Hello.
I was born in 80s and SNES is a great memory in my childhood. In 2015 I thought about how I can develop my own SNES game. Though I had an experience of programming, it was the first time to try on the proprietary closed console.
After investigation for several months, I made an answer. Developing SNES game is possible for me.
Here are some records of my work. Please check my Twitter for recent activities.
Jan. 7, 2019
スーパーファミコンというゲーム機があります。改めてここで説明する必要もないかと思いますが、90年代前半に一時代を築いたハードであり、当時子供だった私にとっても思い出の一部……いや、結構な部分を占めます。
さて、このスーパーファミコン用のソフトを自作できないか? と思い立ったのが2015年。プログラミング自体の知識はありましたが、何せ相手は25年前のハードで、仕様非公開の完全クローズド。慎重にならざるを得ません。数か月ほど技術的な調査をし、さらに資金面も勘案し、結論に達します。
スーパーファミコン用ソフトの自作は可能か?
→ YES、可能である。
本当に?
ええ最初は無謀だと思って、Hello World程度でやめようと思っていたんですが、コードを触っているうちに「これはいけるぞ」という確信を持ってしまい、持ったからにはやるしかなくなってしまいました。
そんな経緯で開発しているのがこの「Taco(仮)」です。ええ、なんとまだ作っているんですよ。しかし、既に大方のハードルは越えてゴールが見えてきました。ここに、その現状を公開しておきます。
Update: 2018-11-05
SuperFamicom
![]() |
Taco(仮) | 4M | PA Games 発売日 未定 |
未定 | |||||||||||||||
――― | |||||||||||||||||||
魚を取り戻せ!主人公は月からやって来た「タコ」の少女。UFOの燃料である魚を猫に奪われ、月に帰れなくなってしまったようだ。ステージ中をうろついている猫に体当たりをすると魚を落とすので、すかさず回収してUFOのところまで持っていこう。魚をくわえている状態の猫には触れても大丈夫だが、魚を奪われると怒って襲いかかってくる。怒った猫に触れると自分が持っている魚を落としてしまうぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
|
グラフィックデザイン(Graphic design) - Yuta Toyoi
音楽(Music and sounds) - Yuji Ninomiya
プログラム(Programming) - Satoshi Ueyama
Special thanks to
Takuya Matsubara
as a hardware technical advisor
(ハード技術支援 松原拓也氏)